U25スタートアップ起業塾に登壇を予定していただいている、特別講師陣の一覧です(順不同)

トップコンサルタント、経営者、投資家、など、ビジネス界で活躍されている方々から、直接スタートアップ成功に必要な実践的ノウハウを受講することができます。


 

水野 与志氏朗
ビーエムウィン・ブランドコンサルティング代表ブランド経営コンサルタント

味の素ゼネラルフーヅ(株)を退社後、

いくつかの外資系企業のブランドマネージャー、マーケティング・マネージャー、マーケティング・ディレクターを経て現職。

メーカーの社内セミナー、新製品開発、戦略的パブリシティ、ブランド・リポジショニング、ブランド・ステートメント開発、マーケティングプラン開発、ブランドマネジメント・システム、コーポレート・ブランディング、など、これまで携わった企業は150社以上。

“THE BRAND BIBLE”などブランディングに関する書籍多数。

『ブランド・マネージャー(経済界)』 『THE BRAND BIBLE(総合法令)』
『戦略的パブリシティ
(インデックス・コミュニケーションズ)』
『ブランド戦略実践講座(日本実業出版社)』

山中 礼二氏
グロービス経営大学院 准教授

ハーバード・ビジネス・スクール修士課程修了(MBA)(専攻 :EntrepreneurialManagement)。

キヤノン株式会社で新規事業の企画・戦略的提携に携わった後、2000年にグロービスに参加。グロービス・キャピタル・パートナーズでサービス分野、メディア・コンテンツ分野、及びヘルスケア分野の投資を担当。その後、株式会社ヘルス・ソリューション専務取締役兼COOを経て、現在株式会社エス・エム・エスにて事業開発を行なっている。グロービス経営大学院では「ベンチャーマネジメント」と「ベンチャーキャピタル&ファイナンス」の2教科を担当している。


澤 円氏
マイクロソフト テクノロジー センター長

1997年、金融系IT企業からマイクロソフトに転職。ITコンサルタントとして、大手企業のシステム導入のコンサルティングを数多く実施。
後に営業部門に異動し、特に難しい競合商談専門の営業部門を率いるマネージャーを担当。
現在はエグゼクティブクラスへのアプローチを行うためのショーケース「マイクロソフト テクノロジー センター」のセンター長を務める。
社内外でのビジネススキル向上セミナー講師の実績多数。得意分野は、コミュニケーション・プレゼンテーションのスキルアップ。
現在、株式会社ビズリーチの顧問の肩書も併せ持つ。


佐々木 繁範氏
ロジック・アンド・エモーション代表
(リーダーシップ・コミュニケーション・コンサルタント)

1987年に同志社大学経済学部を卒業後、日本興業銀行に入行。1990年にソニー株式会社に入社。
盛田昭夫会長の直属スタッフとして企業外交を補佐、その間にスピーチ・ライティングを学ぶ。1995年から97年までハーバード・ケネディ・スクールに留学、公共経営学修士号を取得。帰国後、2001年まで出井伸之社長の戦略スタッフ兼スピーチ・ライターを務める。
ソニーでは計100本以上のスピーチ・サポートを手がけるとともに、IT戦略会議の議長補佐として、IT国家戦略の策定にも携わる。その後、数社にて経営改革に携わり、2009年に経営コンサルタントとして独立。リーダーシップとコミュニケーションを専門とし、経営者やリーダーの組織求心力と影響力の向上を実現するためのメッセージ発信を支援している。

著書
「思いが伝わる、心が動く スピーチの教科書 」

榊原 健太郎氏
Samurai Incubate Inc. 代表取締役

株式会社アクシブドットコム(現ECナビ)創業期において営業統括として、営業本部の立上げ、営業販促戦略、広告商品開発、アライアンス戦略に取り組む。
その後、株式会社電通ワンダーマンにて、大手情報通信・飲料メーカー・金融会社のダイレクトマーケティング戦略に従事。
株式会社ECナビに復帰後、営業統括として、西日本広告販売ブランチの立上げ、営業本部の再構築、モバイルサイトの立上げに従事。
2008年にシード・アーリーベンチャーの経営・マーケティング・営業・人事戦略支援に特化した株式会社サムライインキュベートを設立し代表を務める。
スタートアップのベンチャーに投資するとともに、40社程のベンチャーの社外取締役を兼務している。


島根 太郎氏
株式会社キッズベースキャンプ 代表取締役社長

マクドナルド、ドトールを経て、エムアウトに入社。複数の新規事業立上げに関わった後、社内ベンチャーとしてキッズベースキャンプを立ち上げ、東急電鉄への事業売却に成功する。その後も代表として経営を続け、ハイ・サービス日本300選(サービス産業生産性協議会)にも選ばれるなど、多数のメディアに取り上げられる実績を残している。


大友 敬氏
プレミア電子出版株式会社 代表取締役

コーポレート・アドバイザリー株式会社 取締役
事業会社で経営企画室に勤務の後、大手ベンチャーキャピタル(株)でベンチャーキャピタル業務に従事。 マルチメディアのベンチャー企業の経営を経て、1998年からM&Aアドバイザリー業務や企業向けコンサルティング業務に従事。その後、数社の起業に関与し、2011年夏にプレミア電子出版(株)を設立代表取締役就任、秋にシンガポールに現地法人を設立。


竹井 善昭氏(たけい よしあき)
株式会社ソーシャルプランニング 代表取締役社長

マーケティング・プランナーとして、多数の企業の商品開発、業態開発に関わる。メディア・プロデューサーとして多数のテレビ番組企画、雑誌創刊プロデュース、ウェブサイト構築。
近年は社会貢献に特化し、CSRコンサルティング、ソーシャル・ビジネス・コンサルティングを行う。
連載  ダイヤモンド・オンライン「『社会貢献』を買う人たち」
買う研レポート「新・CSR概論ーCSR3.0に向けて「(デルフィス買う気研究所)
ジャパニーズ・インベスター「投資家目線のCSR〜企業の成長と社会貢献」(宝印刷)

著書
「社会貢献でメシを食う」(ダイヤモンド社刊)

中島 宏史氏(なかじま ひろし)
株式会社エムアウト 取締役

京都大学経済学部卒業。松下電工(現パナソニック)(株)では、経営企画とし て、全社戦略、新規事業、SCMなど多岐に亘る業務に従事した。 現在は、(株)エムアウトの取締役として、新規事業開発、事業会社立上~バイ アウトまでを手掛け、「スタートアップファクトリー」という世の中に ないユニークなビジネスモデルの確立をリードしている。

著書
「起業革命」(エムア ウト共著」(東洋経済新報社)

大村 健氏(おおむら たけし)
フォーサイト総合法律事務所 代表パートナー 弁護士

起業家マインドを常に持ち続けている、ベンチャー企業に特化した弁護士。
主に会社法、金融商品取引法、知的財産権法などを専門にし、ストックオプション、事業売却、株式公開など、ベンチャー企業に必要な法務をサポート。
創業時から支援し、上場まで成功したベンチャー企業の顧客は多数。

あらゆるリスクに事前に予防策を打つ、「予防法務」と、IPOやファイナンスやM&Aなど攻めの経営を実践するための、「戦略的法務」を重要に考えている。
法律のプロフェッショナルとしてベンチャー企業の経営を守り、法律を活用して戦略的にベンチャー企業を発展させていきたいと考えている。

[略歴]
1974年生まれ
1996年司法試験合格
1997年3月中央大学法学部卒業
1999年4月弁護士登録
2007年12月株式会社ネオキャリア社外監査役就任(現任)
2010年5月株式会社パイプドビッツ(証券コード:3831)社外監査役就任(現任)
2010年8月株式会社サクセスネットワークス(現株式会社バタフライ)社外監査役就任(現任)
2011年1月フォーサイト総合法律事務所開設 代表パートナー弁護士就任(現任)
2011年5月株式会社リアルワールド社外監査役就任(現任)
2012年12月 モーションビート株式会社(現ユナイテッド株式会社)(証券コード:2497)社外監査役就任(現任)
2012年12月 アライドアーキテクツ株式会社社外監査役就任(現任)

[主な著書]
『【改訂版】新株予約権・種類株式の実務-法務・会計・税務・登記-』
『こんなときどうする会社の法務Q&A』
『親子会社の設立・運営・管理の法務』(以上、第一法規)
『図解入門ビジネス 最新会社法の基本と仕組みがよ~くわかる本』(秀和システム)
『事例検証上場ベンチャー企業の粉飾・不正ファイナンス-上場廃止事例に学ぶ 』
『ケースでわかる株式評価の実務』
『上場ベンチャー企業粉飾・不正会計、失敗事例から学ぶ』
『企業法務戦略』(以上、中央経済社)
『Q&Aベンチャー成功の資金づくり』(日本評論社)
『ベンチャー企業のための使える会社法』(税務経理協会)


西脇 資哲氏(にしわき もとあき)
日本マイクロソフト株式会社 エバンジェリスト

日本経済新聞でも紹介されたIT「伝道師」。IT業界の著名カリスマエバンジェリスト。
エバンジェリストとはわかりやすく製品やサービス、技術を紹介する職種。
現在はマイクロソフトにて多くの製品・サービスを伝え広めるエバンジェリスト。
1990年代から企業システム、データベース、Java、インターネットのビジネスに関与し、1996年から約13年間オラクル社にてエバンジェリストとして従事。その後、2009年にマイクロソフト社にてエバンジェリスト活動を継続。

コミュニケーションやデモンストレーションといった分野での講演や執筆活動も行い、IT 企業だけでなく、製造業、金融業、官公庁でのプレゼンテーション講座を幅広く手がける。

著書
「エバンジェリスト養成講座~究極のプレゼンハック100~」